初詣 from 07-00-2012
2012年01月07日
本日 ちょっと時間をおいての初詣 行ってきました、 もう7日でしたが それでも土曜日と言う事もあってか けっこうな人出 駐車場に入れるにも1時間近く並びました、 ここ熱田神宮へは いつもは10日過ぎに行くんですが 今回はちょっと早めなんです、 熱田神宮の御神木です、 熱田神宮本殿 いつもは前まで行けるんですが 今は手前までです、 御札や破魔矢を買い求める人で一杯で 今回は断念 近いうちにもう1度ね、 この後ランチを済ませ 近くの白鳥庭園へ 園内は とても空いていて ゆっくり見れましたが とても寒い日でした、 水仙が 今が見頃で 枯れた花一つなく 最高の咲き具合だったようです、 蝋梅も咲き始めていましたが 満開は数日後でしょうね、 こちらの清羽亭では 明日8日から2日間 表千家による初釜です、 (昨年は初釜で頂きましたが 今回は1日早く行き残念でした) そこで家に帰ったところで 自分で一服 今回は鼠志野茶碗です、
Posted by gyjmkshmix at 23:00│Comments(0)