お花見&洗車
2012年04月08日
桜の便りに導かれ花見に。 場所は奈良は天理の石上神宮。 これで「いそのかみ」と読むのだそうな。 .桜の花にカメラを向けるなんて、自分も変わりました。 で、こちらが石上神宮。 山の辺の道の出発点近くにあるようです。 幹周り3メートはありそうな御神木。 巨木って、巨大生物だといつも思う。そう思うとニューマのようで不気味。 お昼は天理駅前のとんよし。ボリューム満点&LOW PRICE。 店内は柔道、ラグビー、高校野球、etc 天理高校、大学のアスリート達の 写真、寄せ書き、色紙でビッシリ。 みんなここでお腹を満たしてきたのだね。 この日もガタイの良いおにいちゃん達で店内満席。 特盛かつ丼(どデカイどんぶりに大盛!!)をガッついてました。 日曜日は天気良く、気温も昨日より高かったので、洗車&ワックスがけ。 ついでにホイールもピカールでみぎみぎ。ピカッ! 洗車後の水切りドライブ。 途中、私と同じブルーカラーのZに遭遇。 凄まじいエキゾーストノートを残してカット飛んで行きました。 いや~、旧車に出くわすことさえ稀なのに、Zに出くわすとは。。 40年以上前(私のS30Zは1971年)の車が存在しているだけで、奇跡。 へたすると4回位スクラップにされて生まれ変わっていてもおかしくない。 日本の工業生産の歴史。大切に守っていきたいと思う。
Posted by gyjmkshmix at 17:29│Comments(0)