スポンサーサイト
当選 from 03-47-2012
2012年02月03日
アバターのお着替えをしました 普段の服装とも良く似てる 今日は節分でしたね。 関西では「今年の恵方」に向いて巻き寿司をひたすら食べる 無言で食べるっ ってことで私も食べました。写真はないんです。 20cmはあろう太巻きを一人で食べたなんて写真お見せできません 美味しかったです。大満足 体調も随分良くなって、マスクの下で鼻水が流れることはなさそうです 皆さまの優しいお言葉、ありがとうございました 全く話は変わりますが、数日前から宅配の不在通知がポストに入ってました。 宅配が届く= ①実家から ②ブロ友さんから美味しいミカンのお裾分け ③ネットでお買いもの どれも当てはまらないんです。どうしても思い出せない。 一人暮らしの今、 ピンポン鳴っても絶対開けないし宅配便受け取るのも時間指定。 悩みつつ受け取ってみました。 開けてみると… 数ヶ月前にご飯を食べに行ったお店のフェアで 「和歌山フェア」というものがありまして応募した記憶が…。 それに当選したようです こういったものに当選したのは初めてですが、 「リキュール」 と書いてありますね。 果実酒と生姜の入ったお酒だそうです… 私、アルコール飲めません 友人は酒豪ですが甘いお酒はNG 家族はビールかワインが多い様子 どうしましょう…
Posted by gyjmkshmix at
23:47
│Comments(0)
学芸大学 ブランジェリー ピュール 1
2012年02月03日
ああ、結局間があいてしまいました。 ので、年末あたりのツオップは、保留にします。 今日久しぶりに、ブランジェリーピュールに行きました。 やっぱここ、いいです。種類が多いと思う。目ん玉ぎらぎら、ワクワク、目移りしまくりでしたわん! 見たことない種類もあり。 さっぱりとカリカリベーコンとゆで卵のサンドイッチ。¥250.- ピンクのマヨネーズ風ソースが美味しかったし、シンプルでまた美味しい。 これがお初にお目にかかったパン。¥170.- 私の大好きなフォカッチャ(イングリッシュマフィンのような形でした)にポテトとローズマリー。 すんごく好きだった。パンもモチモチさ。 でも中にホワイトソーズみたいなのが入っていて、私的にはこれはいらないって感じです。 他にも5種類位上に乗っかっている具が違うのがあって、全部制覇します。大ヒット!! リンゴのクロッカン。¥220.- まだ食べてないけど、カリッと焼かれていて香ばしい食感、味がありそう。 次につづく・・・
Posted by gyjmkshmix at
14:29
│Comments(0)
三井不動産、訴えられる!液状化で住宅傾く2012.02.02
2012年02月03日
三井不動産、訴えられる!液状化で住宅傾く 東日本大震災で発生した液状化現象で千葉県浦安市のタウンハウス(集合住宅)が傾き、不自由な生活を余儀なくされたとして、住民や所有者ら約30人が2日、分譲した三井不動産(東京)と関連会社に地盤改良工事費や住宅の補修費、慰謝料など計約7億円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。 訴状などによると、問題の住宅は「パークシティ・タウンハウスIII」で、原告は1981年から2005年に購入したり、相続したりした。敷地の液状化で建物自体が傾き、共用部分の庭や駐車場などが陥没、隆起し、給水、ガス管が破損する被害が出た。 ※(写真):液状化現象の被害の跡がみられる千葉県浦安市内=4月1日撮影(写真と本文は関係ありません) 夕刊フジ 主要ニュース 政治・社会【災害・地震・液状化ニュース】 2012年02月02日 13:2100 これは参考資料です。 転載等各自で判断下さい。
Posted by gyjmkshmix at
05:54
│Comments(0)