スポンサーサイト
(68) 犬尾城
2012年03月24日
引き続き福岡県八女(やめ)市の犬尾城です。私の知っている情報は前回投稿分に記載した程度ですが、このお城には次回投稿予定の鷹尾城という支城もあり決して小さな城址ではありません!それにしては城主であった川崎氏というのが全く知られていないのが不思議に思えます!今後いろいろ勉強していこうと思います!! 人の気配はありませんでしたが整備はされています!本丸上です! 本丸上は「く」の字ようになっており、ここは曲がっているところです! 曲がっているところから1枚上の写真の逆方向です!端から端まで82㍍の本丸です! 六条の連続竪濠群です!かなりはっきりとわかります! 本丸上からの風景です!八女市はお茶の栽培が盛んです!全部茶畑です! 以前、私は数年間八女市に住んでいたことがあるのですが、歴史は好きでしたが城址にはそこまで興味は無かったので、こんな素晴らしいスポットを見逃していました!福岡市からでも車で2時間くらいで行くことができます!奇妙な大竪堀のような地形が非常に気になるところですが、全体として素晴らしい城址と言えそうです!! 本日もご訪問いただきありがとうございました!
Posted by gyjmkshmix at
11:28
│Comments(0)