スポンサーサイト
桜 晴の日編
2012年04月12日
今日は見事に快晴です こんな日に、会社に閉じこもって仕事しているのは 本当にもったいないです 桜は待ってくれませんよね。 仕事終わったころは暗くなっちゃうし。。。 ということで、昼休み社屋から桜を撮りました~ 昨日のリベンジできるでしょうか~ (昨日とは違う所です) バックは赤城山です。 これは会社帰りに撮影しました。 夕日を浴びてとても綺麗でしたが。。。 次は夜桜編やってみたいです。 でも未定ですが…ネ 最後まで見て頂いてありがとうございました
Posted by gyjmkshmix at
22:32
│Comments(0)
2012/4/12(木)
2012年04月12日
ルンバ ¥40,000ぐらい パソコン ¥50,000~¥100,000ぐらい シミレーザー ¥50,000ぐらい? 左ほおのヒアルロン注射 ¥52,500ぐらい *************** 一人暮らし開始 ¥700,000ぐらい プチ留学 ※2週間ぐらい※ ¥200,000+その期間の逸失利益¥140,000+ペット保育費¥70,000=¥400,000ぐらい 台湾ひとり旅 航空券¥50,000+ホテル代¥40,000+ペット保育費¥20,000=¥110,000ぐらい *************** ↑ 全部足すと ¥2,440,000ぐらい。 けっこう行くなあ・・・。 ちなみに現状の手持ち資金はだいたい¥500,000てとこ。 あと¥2,000,000 か。うーむ。そんな金額貯めたことないぞ。 未知なる領域。でもここ3年で育英会+カードローンを利子払いつつ300万返済できたわけなので、 2年で貯められるかも。 2年たつと私は37才、か。1年好き放題して帰ってきても、まだ38才。 まだギリギリ就職できるな。やれるかも。やりたいなー。
Posted by gyjmkshmix at
15:11
│Comments(0)
初めて見るアーモンドの花
2012年04月12日
カバヤ食品と言えば皆さん懐かしいでしょ。 僕はお年玉全部キャラメルを買ってしまい、叱られた苦い思い出もあります。 あの頃は “おまけ” が欲しくて、欲しくて。 そのカバヤ食品の中庭で花見をしたと岡山の友から情報を頂きました。 その中に、アーモンドの花がありました。見るのはこれが初めてです。 まるで桜か桃のような鮮やかさです。 この花が実ると、種の中からあの美味しいアーモンドがゲットできるそうですよ。(いち) では、また次回です。
Posted by gyjmkshmix at
05:55
│Comments(0)