スポンサーサイト
from 19-29-2012
ごにんいっしゅ
2012年01月19日
こんにちはー! 最近更新さぼり気味なわたしです これから百人一首なんですね。 だるだるだる(´・ω・`) そんなこと言ったらだめやんね(笑) 全然覚えてないんやもんー 迷惑かけるだけやもんー (( 自業自得う~ 百人覚えてないわたしからしたら 五人一首(^ω^)
Posted by gyjmkshmix at
15:42
│Comments(0)
浅草界隈 仲見世商店街
2012年01月19日
浅草と言えば仲見世、浅草寺の雷門から宝蔵門までの参道沿いの日本を代表する商店街、 この日は休日、すごい人手です。まだ年明け、商店街はお正月飾りでいっぱいです。 浅草は日本を代表する観光名所、外国人の観光客も多いです。日本を象徴するお土産が並んでいます。 見ているだけでも楽しい(^^) ガンバレ東北!の缶バッジ これも先行き短そうなどじょう関連のお土産・・・ この日は十日戎の日、熊手も売ってました。お土産で買う人多いんでしょうね。 買い食いもします。商店街中ほどの、あげ饅頭のお店「中冨」 抹茶とプレーンを買いました。あつあつで美味しかったです。 商店街入口、雷門に近い人形焼のお店「本家 梅林堂」 半額に誘われてここでお土産大量に買っちゃいました。20個500円 安い? 半額に誘われて大賑わい!人形焼はここのお店で作っています。できたて。 時は変わり、夜の仲見世、また違う雰囲気、夜8時でも開いてるお店たくさんです。 人も少なく、ゆっくりお店みれます~ ちょうど初場所が開催されているのか、お相撲さんの姿がありました。
Posted by gyjmkshmix at
05:38
│Comments(0)
オークションのプチ詐欺にご用心
2012年01月19日
僕の場合よくオークションで落札していて 厚みが1cm未満でヤマトメール便だと80円で配送されます。 でも出品者からは160円要求されるのが多くて うすうす気付いてきたのですが 今取引してるのではっきりしました 送料880円請求されて 落札者にメール便だと80円で配送出来る旨を説明しても 880円の送料で駄目だったらキャンセルしてもよいと 別にこれ以上関わらないのが普通は得策ですが 僕の場合はあえて絡んでみました 「80円で配送できるのに何故にわざわざ880円の送料設定にしてるのですか?」 出品者「他のオークションでよくある手段なんですが、1円オークションをご覧頂くとよくあります。 送料が、高く設定されているが物は安いのです。 それも、一つの出品方法なのです。 決して、オークション規約には違反しておりませんので、申し訳ありません。」 やっぱりね、 僕「って言う事は80円で送って800円儲けるわけですね よく160円って言い張ってるのも額は少ないけど同じ仕組みか みんなみみっちく詐欺をやってたんですね」 メール便は受け取り主には送料が幾ら掛ったか分からないシステムを利用した詐欺ですよね 後のやりとりは僕の問いには答えないでキャンセルしてくれの一点張りです。
Posted by gyjmkshmix at
00:31
│Comments(0)